今日で19年がたちました
当時0歳(震災の2日後に1歳)で何も覚えてませんが
両親から当時震災が起きた日の事をこの時期になるといつも教えてくれます
倒れてくるタンスを親が押さえてたり、お皿が割れ
テレビが落ちてきたり・・・(壊れはしませんでしたが・・・)
余震の可能性を考えて、昔住んでいた家のすぐ隣にある公園に
車ごと入れて暫く生活したりしてました
・・・と両親が話してくれます
以前私が住む街で震度3の地震があり
3でもあんなに揺れるんだ、と改めて感じました
南海トラフ地震もこの数年の間に起きるとニュースでも聞いたので
これから対策としていろいろと準備をして行こうと思います
最後に、震災で亡くなられた被害者達のご冥福をお祈りします
by.Renarin
当時0歳(震災の2日後に1歳)で何も覚えてませんが
両親から当時震災が起きた日の事をこの時期になるといつも教えてくれます
倒れてくるタンスを親が押さえてたり、お皿が割れ
テレビが落ちてきたり・・・(壊れはしませんでしたが・・・)
余震の可能性を考えて、昔住んでいた家のすぐ隣にある公園に
車ごと入れて暫く生活したりしてました
・・・と両親が話してくれます
以前私が住む街で震度3の地震があり
3でもあんなに揺れるんだ、と改めて感じました
南海トラフ地震もこの数年の間に起きるとニュースでも聞いたので
これから対策としていろいろと準備をして行こうと思います
最後に、震災で亡くなられた被害者達のご冥福をお祈りします
by.Renarin